東京ディズニーリゾートで手に入る「卒業しない証書シール」の入手方法&特典

東京ディズニーリゾートで手に入る「卒業しない証書シール」の入手方法&特典

よろこぶ学生 旅行

東京ディズニーリゾートが学生に贈る特別な記念品、「卒業しない証書シール」についてご紹介します。

このシールは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両テーマパークでの限定特典として配布されています。

ここでは、「卒業しない証書シール」の入手方法や配布場所について詳しく解説します。

卒業しない証書シールとは?

東京ディズニーリゾートからの贈り物で、「卒業をしないでください。」という願いが込められています。

2025年1月21日から3月16日の期間限定で配布されます。

シールは再利用可能?

シールに日付が記載されていないため、再利用が可能です。

連続してパークを訪れる際にも、同じシールで特典を利用することができます。

学生でない方も楽しめる!

「卒業しない証書シール」は学生専用ですが、非学生の方でも東京ディズニーリゾートの公式サイトを通じて自分だけの「東京ディズニーリゾート 卒業しない証書」を作成できます。

この証書は簡単な質問に答えるだけで作成でき、友達を誘ったり、SNSで共有することで楽しむことができます。

卒業しない証書シールの受け取り方と場所

卒業しない証書シールを受け取る方法は簡単です。

パーク内のスタッフに学生証を提示し、それを見せるだけで、魅力的な「卒業しない証書シール」が一人一枚、無料で提供されます。

なお、学生証は原本でなければならず、写真だけでは受け取ることはできません。

また、他人の学生証を使った代行受け取りは不可なので、必ずご自身の学生証を提示してください。

学生証がない場合、在籍を証明する書類で対応できる可能性もありますが、保証されているわけではありません。

受け取りに関するポイント
  • 学生証(原本)をパーク内スタッフに提示
  • 写真やコピーでの代用は不可
  • 他人の学生証を用いた代理受け取りも不可
  • 在籍証明書類等での代用は可能な場合があるが確約はなし

どの学生が卒業しない証書シールの対象?

この特典は中学生から大学院生、短期大学生、専門学校生まで幅広い学生が対象となっています。

ただし、小学生はこの特典の対象外ですので、ご注意ください。

「卒業しない証書シール」の特典と利用期間

「卒業しない証書シール」は、単なる装飾品ではなく、多彩な特典が用意されています。

以下の魅力的な特典をお楽しみいただけます。

パーク内商品のサプライズギフト

シールを身に着けている来園者には、スタッフがサプライズで商品をプレゼントすることがあります。

どの商品がもらえるかは、訪れた日のサプライズとしてお楽しみください。

ただし、自ら商品を要求することはできません。

ジャングルカーニバルの追加投球(ランド限定)

ディズニーランドのジャングルカーニバルで、シールを提示すると特別に1回追加投球が可能です。

これを利用して特別なグッズを手に入れましょう。

オーケンのフッフーブレッド割引(シー限定)

ディズニーシーで、「オーケンのフッフーブレッド」を特別価格の500円で提供します(通常価格は850円)。

ポップコーンバケット割引

ラプンツェルやアナと雪の女王デザインのポップコーンバケットが1000円引きで購入可能です。

これらの特典は2025年1月21日から3月16日までの期間限定で利用できます。

シールを提示するだけで、これらの特典を享受することができるので、ぜひこの機会を活用してください。

まとめ

東京ディズニーリゾートの「卒業しない証書シール」は、学生だけの特別なプレゼントとしてだけでなく、パークを訪れるすべてのゲストにとって忘れがたい魅力的な体験を提供します。

このシールを通じて、学生たちはディズニーランドとディズニーシーの両パークで特別な思い出を作ることができるだけでなく、様々な特典を享受することが可能です。

期間限定での提供なので、訪れる際はこのユニークなシールをぜひ手に入れて、ディズニーリゾートでの滞在をさらに特別なものにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました